南城市知念安座間現場がスタ-ト

(有)大繁建設

2015年09月03日 08:35

はいさ~~~~~~い

皆さん、おはようございます(*^^)v

今日は、9月3日(木)旧暦7月21日先負 天気は、快晴になります

かなり久し振りの投稿になります、決して仕事サボってネタが無い訳では

ないですよ(^^ゞ

8月後半は何かとパタパタし、アッという間に過ぎてしまいました

今年も、残り3分の1しかありません。色々と今後のプランを考えていると

一日が早いものです。今の自分よりか1歩でも多く前に進んでいる事を思考し

目標に向かうと何だか毎日がワクワクします(●^o^●)

人間、山あり谷ありですが、考え方変えれば何事もクリア出来ると思っている

ので失敗を恐れず常に挑戦していきたいと思います。

さて、話は変わり今日も現在進行している現場の状況をカキコします(^○^)

今回の現場は久し振りの、南城市知念安座真の現場です。

現在の状況がコチラ

現場外構 南側


現場外構 西側


土間差し筋状況


アンカ-用土間穴開け


ケミカルアンカ-施工状況



現場は、見てお分かりになる様に2階部分の増築工事になります

家主さんによると1階部分は、10年前に建てたという事。

今回は、家主さんの息子さんが2階に住みたいという事での増築になります。

現場は、海沿いで眺めはイイのです

がしかし、スラブ上での作業はさすがに暑さから逃げる事もできない作業

なので結構大変です(-_-;)

写真の状況は、旧盆前の状況なので現在は、柱筋組立終え、大壁のブロック

積みも終えこれから型枠工事に入ります。

業者の皆さん、まだまだ暑さは厳しいですが無理しない程度で頑張って

いきましょうね(^v^)

さ~今日も新しい一日が始まります。

笑顔で楽しく過ごしていきましょうね(*^人^*)

では、次回のカキコまであんね~や~(@^^)/~~~

(ウサイン・ボルト率いるジャマイカチ-ム)


関連記事