はいさ~い
皆さん、おはようございます(^○^)
今日は、4月18日(月)旧暦3月12日 友引 天気は曇りです
皆さん、週末はどう過ごしたでしょうか?
沖縄では、先々週から始まっている清明際(シーミー)を行っている家庭が多かったのではないでしょうか?
天気予報では、雨天気でしたが皆さんのご先祖さんに思いが届いたようで、快適な晴れ模様でしたね(*^_^*)
きっと、ご先祖さんも喜んでいたでしょうね?(*^。^*)
そんな週末の中、報道でよく流れていた熊本地震は衝撃な映像でした(T_T)
観光地で有名な熊本がまさかあんな風になるとはと思っていた方が大半だったではないでしょうか?
喉かな地域に突然訪れた災害、それも夜に大きな震度7の地震起きたので戸惑いが多かったでしょうね。
誰もが、何か力になれないかと思っていると思いますのでこの時こそ
"one for all, all for one"一人は万人のために,万人は一人のために
を心に刻み、小さい支援でもいいと思いますので、皆さんでコツコツ支援していきましょうね(*^^)v
ちばりよ~熊本~沖縄から応援しておりますo(*^_^*)o
さて、今日は先週土曜日にRSLコンクリート打設行った,豊見城市字座安U氏住宅新築工事の件を報告したいと思います。
まずは、先週の打設状況がコチラ
現場で施工しているベニヤみて分かりますように、今回の住宅は打ちっ放しの住宅。
という事は、コンクリート打設が最終仕上げになるので緊張の瞬間です(ーー;)
終始緊張が張り詰める空気の中、無事午後1時半頃に打設終了しました。
小さな住宅ではありますが、やっぱり打ちっ放しは緊張しますね、後は枠解体するのがもっとドキドキするのでしょうね(^^ゞ
土曜日に打設工事協力して頂きました、近隣の皆様・業者の皆様有難う御座いました(*^人^*)
さっ、今週も皆さん元気に頑張っていきましょ~(^_^)/
では、次回の投稿まであんね~や~(^○^)